サイトの概要をここに入力してください。

一般整備

安心・安全なカーライフを楽しむための
メンテナンスもおまかせ

確かな腕を持つスタッフが丁寧・確実に作業!!

当社では高い技術力を持つ熟練のスタッフが、常に安心・丁寧・確実な作業をさせていただきます。

お客様の大切なお車全てに対応できるよう、各種設備を完備し、高度な知識と技術を身につけた整備のプロが修理・点検を担当いたします。

作業前には事前点検を行い、お車の状態を詳しく説明し、整備やメンテナンスについてご相談させていただきます。安心してお任せください。

整備作業の様子

自動車特定整備事業 認証取得!

自動車整備制度は、これまでのエンジンやブレーキなどを取り外して行う「分解整備」から、その範囲の取り外しを伴わなくとも装置の作動に影響を及ぼす整備又は改造等(電子制御装置整備)に拡大されました。

その名称を「特定整備」に改められ新たな制度として令和2年4月からスタートしました!当社は、自動車特定整備事業の認証を取得いたしております。

特定整備事業認証の看板

各種整備作業メニュー

ブレーキパッド

ブレーキの故障修理・メンテナンス

ブレーキの効きが弱くなったと感じたり、ブレーキをかけると「キーキー」と音が出る場合は、安全に関わる大きな問題になる可能性もあります。すぐにご相談ください。

車のパワーウインドウ

ドア・パワーウィンドウの故障修理・メンテナンス

ドアやウィンドウはスムーズに開閉できていますか。ドアの破損、電気系統の異常にも、ご予算やご要望に合わせてメカニックが最適な修理方法をご提案いたします。

カーエアコン

エアコン修理・メンテナンス、フィルター交換

エアコンの効きが悪くなったと感じたり、異臭を感じたらご相談ください。

エアコンフィルターを交換するだけで解消される場合もあります。

タイヤ交換の様子

タイヤ交換・販売

タイヤは乗り心地や燃費など、走行性能に影響を与えるパーツです。溝が3~4mmになった時が交換の目安です。当社の近くを通行の際にお立ち寄りいただけましたら、交換時期についてご説明いたします。各種メーカーのタイヤ販売も行っております。

カーバッテリー取り付けの様子

バッテリー交換

バッテリーの状況によって、電気系統のトラブルやエンジン始動の不調等が発生してしまいます。

当社の近くを通行の際にお立ち寄りいただけましたら、交換時期について点検・ご説明いたします。

オイル交換の様子

エンジンオイル点検・交換

エンジンオイルは、エンジンの性能維持やお車自体の寿命に小さくない影響を与えていますので、定期的なエンジンオイル交換をオススメします。

ガラス交換の様子

ガラス交換・リペア

飛び石等によって、フロントガラスにヒビ・キズ・割れが出来る事故が多々あります。当たったキズからヒビが伸びていなければ、リペア修理で直す事が出来ます。

フロントガラス交換前にリペア修理が可能かどうかも判断出来ますので、一度お問い合わせ下さい。

自動車のフロントアップ

ヘッドライト

ヘッドライトの光軸のズレや光度の低下は、経年劣化や走行時の振動によって生じることがあります。そのため、定期的な点検や整備を行い、適切に調整しておくことが大切です。車検前にヘッドライトの点検・調整を実施することで、スムーズに検査を通過できるだけでなく、夜間の視認性向上にもつながります。

故障修理・整備のよくある質問

見積りより修理費用が高くなることはありますか?
ほとんどありません。
ただし、まれに修理作業中に別の不具合が見つかる場合もあります。
その場合には、作業に入る前にお客様にご説明し、ご理解いただいた上で修理を進めます。
輸入車の整備や修理をお願いできますか?

車種やメーカー、年式により承ることができない場合もございます。まずはご相談ください。